この記事では、CentOS 6(ここでは6.9)でphpMyAdminをVirtualHostで利用する方法(Apache編)を解説します。
phpMyAdminはMySQLサーバーをウェブブラウザで管理するためのデータベース接続クライアントツールです。とても便利で簡単にMySQLの操作ができるので、初心者は導入しておくことをオススメします。
目次
設定手順
phpMyAdminをyumでインストールするため、必要なリポジトリを追加します。リポジトリの追加手順については以下をご参照ください。
あわせて読みたい


CentOSでepel、remiのリポジトリを追加する方法
この記事では、CentOS 6(ここでは6.9)で、epel、remiのリポジトリを追加する方法を解説します。 CentOS標準のリポジトリに加えこれらのリポジトリを追加することで、…
以下のコマンドでphpMyAdminと関連パッケージをインストールします。
$ sudo yum -y --enablerepo=remi-php56,remi,epel install php php-mbstring phpMyAdmin
Apacheの設定ファイルを作成します。基本的な設定手順は以下のページをご参照ください。
あわせて読みたい


CentOSでApacheをインストールしてVirtualHostを設定する方法
この記事では、CentOS 6(ここでは6.9)にApacheをインストールしてVirtualHostを設定する方法を解説します。 VirtualHost(バーチャルホスト)を設定することで、一台…
上記の手順で基本的な設定を終わらせたら、phpMyAdmin用の設定ファイルを作成します。設定ファイル名は任意でOKです。
$ vi /etc/httpd/conf.d/phpmyadmin.conf
設定ファイルを作成したら以下の内容を記述します。内容はサンプルですので適時自身の環境に置き換えてください。
<VirtualHost *:80> #httpのアクセスはhttpにリダイレクトする
ServerName phpmyadmin.hitori-josys.me
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]
</IfModule>
</VirtualHost>
<VirtualHost *:443>
ServerName phpmyadmin.hitori-josys.me
DocumentRoot /var/www/vhosts/phpmyadmin.hitori-josys.me
#ログの設定
CustomLog /var/log/httpd/phpmyadmin.hitori-josys.me-access.log combined
ErrorLog /var/log/httpd/phpmyadmin.hitori-josys.me-error.log
#SSLの設定(httpで大丈夫な場合は不要)
SSLEngine On
SSLProtocol All -SSLv2 -SSLv3
SSLCertificateFile /etc/pki/tls/certs/server.crt
SSLCertificateKeyFile /etc/pki/tls/private/server.key
<Directory /usr/share/phpMyAdmin>
<IfModule !mod_authz_core.c>
Order Deny,Allow
Allow from All
</IfModule>
</Directory>
<Directory /var/www/vhosts/phpmyadminhitori-josys.me>
Options FollowSymLinks MultiViews
AllowOverride All
AuthUserFile /etc/httpd/conf/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "phpMyAdmin" #Basic認証をかける
AuthType Basic
Require valid-user
Order Deny,Allow
Allow from All
</Directory>
</VirtualHost>
上記ではSSLの設定を行なっています。SSL証明書を必要に応じて作成してください。
サービスを再起動して設定を反映させます。
$ sudo service httpd configtest #設定ファイルをチェック
$ sudo service httpd restart #サービスを再起動
Apacheの設定ファイルに設定したドメインは、各自のドメインプロバイダに追加するか、hostsファイルに設定してアクセスできるようにしておきましょう。hostsの設定手順については以下のページをご参照ください。
あわせて読みたい


Windowsでhostsを編集する方法
この記事ではWindows 10のhostを設定する方法を解説します。 hostsとは、IPアドレスとホスト名(ドメイン)の対応を記述したテキストファイルです。ここに情報が記載さ…