この記事では、FacebookページのIDを確認する方法を解説します。
通常Facebookページを作成すると、ページ名の一部にそのページのIDが含まれています。しかし、多くの場合でオリジナルのページIDに変更してしましょうでしょう。通常はそれで全く問題ないのですが、Webサイト制作をしていると、APIを利用する際にIDを確認したい状況になったりすることがあります。
公式以外にも簡単に調べる方法があるので是非参考にしてみてください。
方法1:公式ヘルプに記載の方法で確認
Facebookのヘルプセンターに手順が記載されています。
フィードページで、左側のメニューの中からIDを確認したいページを探します。
見つけたらページ名をクリックしてそのページに移動します。
ページの上部(ロゴ下付近)にある[基本データ]をクリックします。表示されない場合は、 [その他]をクリックします。
下にスクロールし、[詳細]の下で[ページID]を確認します。
FacebookページIDを確認する
https://www.facebook.com/help/1503421039731588
こちらの公式情報より少し丁寧に書き直しています。
公式にも掲載されているやり方が王道ですが、FacebookもちょくちょくデザインやUIが変わるため、マニュアル通りにできないときもあります。
そんな時は以下の方法を試してみましょう。
方法2:Find My Facebook ID
さっそくFacebookページのIDを調べよう
IDを簡単に調べることができるサイトがあります。こちらは調べたいFacebookページのURLさえわかれば確認可能です。
早速サクセスしてみましょう。

サイトにあるテキストフィールドにIDを調べたいFacebookページのURLを貼り付け、『Find numeric ID →』のボタンをクリックします。

15桁の数字が表示されました。これがFacebookページのIDです。数字はアカウントが作成された時期などによって桁数が異なる場合があります。
IDが正しいか確認する
表示された数字をコピーし、以下のような形式でブラウザでアクセスします。
https://www.facebook.com/<上記で取得した数字>/
※最初と最後の<>は不要です
これで対象のページが表示されれば完了です!