はてなブログからWordPressにサイトを移行対応中です。まだ画像の表示やレイアウトの崩れがありますのでご了承下さい。

Windowsでドキュメントやピクチャを他の場所に保存する方法

この記事では、Windows 10のドキュメントやピクチャなどの個人用フォルダの保存場所を変更する方法を解説します。

この設定をすることで、パソコン内のハードディスクがいっぱいになった時、他のドライブや外付けドライブに変更することで空き容量を確保することができます。

スポンサーリンク
目次

設定手順

デスクトップのユーザープロファイルのアイコンを選択します。

保存場所を変更したいフォルダを右クリックし、[プロパティ]を選択します。

プロパティウィンドウが起動します。[場所]のタブを選択し、②の入力欄に移動したい場所のパスを入力します。例えばDドライブに移動したい場合は、[D:\Documents]と言った具合に指定します。パスを指定したらOKを選択してウィンドウを閉じます。

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
目次