はてなブログからWordPressにサイトを移行対応中です。まだ画像の表示やレイアウトの崩れがありますのでご了承下さい。

Windows Updateを手動で実行する方法

この記事では、Windows 10でWindows Updateを手動で実行する方法を解説します。

デフォルトではWindows Updateは自動インストールになっていますが、何故かなかなかインストールされない時、急ぎでアップデートをインストールしたい時は手動で行うこともできます。

スポンサーリンク
目次

設定手順

STEP
設定を開く

スタートメニューを開きます。左下の方にある[設定]アイコンをクリックします。

STEP
更新とセキュリティを開く

設定ウィンドウが開いたら、[更新とセキュリティ]を選択します。

STEP
更新プログラムを確認する

左側のメニューから[Windows Update]を選択すると右側に詳細情報が表示されます。[更新プログラムのチェック]を選択します。

STEP
更新が開始

未適用の更新プログラムが表示され、ダウンロードとインストールが始まります。インストールが終了したら再起動が求められる場合があります。再起動して更新を反映させましょう。

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
目次