この記事では、WordPressでhead内バージョン情報を削除する方法をご紹介します。
WordPressは世界で一番使われているCMSであるがゆえに、あらゆる攻撃の対象になりやすいのも事実です。
頻繁にアップデートが行われてセキュリティが向上しているものの、いたちごっこな状況だといってもいいでしょう。
WordPressで作ったサイトのソースコードを見てみると、
<meta name="generator" content="WordPress 5.0.2" />
と言った形でバージョン情報が表示されており、セキュリティ上あまりよろしくありません。
目次
バージョン情報を削除する
バージョン情報の非表示は簡単に行うことができます。テーマ内のfunctions.phpを開き、以下の一行を追加します。
remove_action('wp_head', 'wp_generator');
以上で完了です。
ブラウザをリロードしてバージョン情報が消えたかどうか確認してみてください。