ここでは Outlook on the Web の、ルール機能の設定方法を説明します。
この記事がおすすめな人
- Outlook on the web に詳しくなりたい、より使いこなせるようになりたい。
- Outlook on the web のルールの使い方を知りたい。
- Outlook on the web のルールの使い方がわからなくなったので確認したい。
目次
ルールとは
こちらの記事を参照してください。
ルールの設定方法
ルールを新規作成するところまでの導線を説明します。
STEP
Outlook on the Web を表示し、設定をクリックする。
画面右上にある歯車のアイコン(設定)をクリックします。
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674101301-46aaa92ea0bc3b4dd51b15bb52d7a80c-1024x717.png)
STEP
Outlookのすべての設定を表示 をクリックする。
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674101306-fe0d874e2c49bad82b21aa4228e1ca4c-1024x718.png)
開かれた設定の一番したにある、Outlook のすべての設定を表示 をクリックします。
STEP
ルール をクリックする
開かれたポップアップ内にあるルールをクリックします。
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674101310-38925027366c96a7fb84cc09e70c4073-1024x718.png)
STEP
+ 新しいルールを追加 をクリックする。
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674101322-8e6f56b73a780289e5afacbe22e39154-1024x717.png)
STEP
ルールを設定する
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674106043-d2b5ca33bd970f64a6301fa75ae2eb22-1024x724.png)
ルールの設定方法
設定方法の説明は、使われ方として多いであろう内容の1つを例に行っています。
件名に特定の文字が含めれるメッセージをフォルダーに移動する
例)長野さん(nagano@example.com) から届いたメールを、「長野さん」という新規に作成したフォルダに移動する。
STEP
ルール①に、ルール名を入力する
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674317815-bca6884d1c921235a2866a197d4a3272-1024x644.png)
STEP
ルール②、条件を追加 をする
条件を追加 をクリックするとリストが展開されるので、差出人 をクリックします。
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674317849-3fff4e6454e8feb9b55353e363fa3935-1024x644.png)
STEP
差出人を入力する
連絡先 に登録がある場合は、検索し設定することができます。
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674317854-82845c04920f9102e20f02511714bc83-1024x644.png)
登録がない場合は、直接メールアドレスを入力します。
キーボードの Enter キーで確定できます。
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674317859-11ca42df94817ef14e8a21e4af310a3b-1024x642.png)
STEP
ルール③、アクションを追加 する
アクションを追加 をクリックするとリストが展開されるので、指定の場所に移動 をクリックします。
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674317863-f6ef2cfd799e37e4088bd356987b9f4d-1024x644.png)
STEP
フォルダを指定する
ここでは指定するフォルダーが存在しないため、フォルダーの新規作成をクリックします。
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674317868-fb4bf924f3b0124edc8ae1f50641aaa6-1024x644.png)
フォルダ名を入力し、保存をクリックします。
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674317879-62c722599f2536b7f4c0f4ddd89bae76-1024x643.png)
STEP
保存する
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674317884-642bb4c379232e0d7240ecaf08a6c247-1024x643.png)
ルールが追加されると、一覧に追加されます。
![](https://hitori-josys.me/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/1674317894-4ec36b1af2740fefb3ef075cb224d0b1-1024x643.png)
- ルールの手動実行方法
- ルールを無効にする方法
- 他の実例を用いたルールの作成方法